アドバンス助産師による指導(授乳トラブルのご相談)を開催しております。
詳細は当院にお問い合わせくださいませ。
出産
当院では、24時間体制にて医師、助産婦の立会いによる分娩を行っています。また随時、緊急帝王切開可能な体制を整えております。
全室LDR(分娩室と陣痛室が同室)を採用していますので、パートナー・ご家族の方の立ち合い出産も可能ですので、ご希望の方は事前にお申し出ください。(出産の状況など、場合によっては立ち会っていただけないこともありますがご了承下さい。)
※コロナ感染症対策として現在は分娩時の10分程度に制限しています。
また、新生児に対応できる小児科医師も常駐していますので安心してご出産して頂くことができます。
里帰り出産を希望の方は、34週目までには当院に通院できるようにご準備ください。
入院の予約
当院での分娩を希望される方は、妊娠16週目までに受付にてご予約をお願い致します。
その際、予約金として3万円をお預かり致します。(予約金は、ご本人の都合で変わる場合返金できません。)
当院帰省分娩をご希望の方は、お電話にてお問い合わせください。
お支払いについて
当院では、30週迄に窓口会計にて分娩費用として50万円お預かりし、入院予約金(3万円)と併せて退院時に精算しております。出産育児一時金の直接払いも利用できます。
尚、カードのご利用はできません。
妊婦健診
正常な妊娠の経過確認、ハイリスク妊娠の早期発見、妊娠中に発症する合併症などの予防、胎児異常の有無の診断、分娩時期の予想、分娩方法の決定等のほか、妊婦さまの不安や疑問などに対応しています。
当クリニックで分娩される方以外にも、近隣の病院での分娩、里帰り分娩を予定されている方もご相談ください。
4D超音波外来
当院では4Dによる超音波エコー装置を導入しています!
超音波検査は産婦人科において欠く事のできない検査装置です。
胎児の発育のチェックや異常の早期発見に役立ちます。
また、4D撮影では、鮮明な画像で赤ちゃんのお顔を立体的に見ることができます。2D・4D全ての画像・動画を希望の方はUSBメモリーにコピーしてお渡ししています。
授乳トラブルの相談
当院ではアドバンス助産師の認定(日本助産評価機構による)をうけたスタッフが在籍しているため、これまで自費でしか受けることができなかった乳房マッサージが保険を利用して受けていただけます。